今回の研究日はパシフィコ横浜で開催されている
ラーメン産業展/RAMEN EXPOへの訪問が目的でした。
食材や厨房設備に関する知識の幅を広げると共に、他業種の方々と話することで新たな可能性を探ったり、
あるいは新たな食材を仕入れるための足がかりを求めて、
店長と社員内定のアルバイト・チーフと共に情報収集および勉強のため訪問してきました。


数々の食材業者さんとの対話やサンプルをお送りいただくお約束をしたり、厨房機器の特注交渉したり・・・
また現地のみの価格で販売されていた北海道産のホタテ貝柱を手に入れることが出来ました。
そのお店が持っている分全部(17kg)を全て発注、
限定メニューにはなりますが『濃厚ホタテ味』のスープ(塩味)を提供してみたいと考えております。
また、以前から気になっていた天草大王(熊本県産)を仕入れている業者さんとも話をさせていただきました。
他のスタッフもそれぞれサンプルをもらったり、それぞれが効率的に交渉をしてきました。

醤油の蔵元さんでは有機丸大豆の製品や再仕込み醤油など、なかなか興味深い製品と触れ合うことが出来ました。
実際に使わせていただく時には是非とも蔵元を見学訪問させていただきたいと思います。

開店まもない時期での不定休および研究日のため、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
その時間を無駄にすることなく、一杯のラーメンに還元いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
麺創研 かなで 一同 + Re:think Planning Design & Produce Co.,Ltd.